

「あづみ野ガラス」
安曇野の清冽な湧き水とアルプスの澄んだ景観に育まれた「あづみ野ガラス」
「あづみ野ガラス」はひとつひとつが全て手作りであり、
それぞれに作家の丹誠が込められています。
あづみ野ガラス工房は、
旧豊科町と多摩美術大学クラフトデザイン研究会の提携により
昭和60年に創立されました。
この工房は、ガラス工芸の実習・研究活動を通じて
地域社会に根ざした新しいガラス工芸文化の育成を目的とし
さらには「あづみ野ガラス」としての発展振興することで
地域文化に活性化をもたらすことを意図しています。
また、この工房は、若手ガラス作家の育成・研鑽の場としても
位置づけられております。

あづみ野ガラス工房から巣立っていった
若い芸術家の作品です。
若い感性が生み出す瑞々しい作品を
ご紹介いたします!
![]() 土屋章 |
![]() 本川沙織 |
![]() 広田直 |
![]() 近藤邦寛 |
![]() 田中恭子 |
![]() 宮本崇輝 |
![]() 並木亮太 |