ちまき 端午の節句に粽(ちまき)を食べるのは 中国の行事とセットで日本へ伝わってきた習慣です。 餅団子を茅(ちがや)の葉で包んだものを 粽(ちまき)と言いますが、 粽(ちまき)には「難を避ける」という 縁起的な意味があるのだそうです。 これは中国の故事によるものです。 幸成堂では どなた様にも美味しくお召し上がりいただける お団子生地の「ちまき」を お子様の発育を願い、 1本1本丁寧に手包みさせていただいております。 ◆賞味期限 製造日より8日間 |
商品説明
5月の端午の節句、こどもの日に欠かせない和菓子「ちまき」です。大阪市の幸成堂からお届けします。
商品仕様
製品名: | 幸成堂 5月の和菓子 ちまき 5本束 |
---|---|
メーカー: | 幸成堂 |
お届けは4月下旬頃から5月5日頃までとなります。
端午の節句に無くてはならない
「粽(ちまき)」
幸成堂では
お団子生地で、美味しくどなた様にも
お召し上がりいただける「ちまき」を
お子様の発育を願い、
1本1本丁寧に手包みしました。
◆賞味期限 製造日より8日間
原材料名 砂糖、米粉、トレハロース、グリシン、酵素、(原材料の一部に乳、大豆、小麦成分を含む)
重量(1個) 約60g